植物の記事一覧
田舎の家の白梅の花が咲いた。まだ蕾をたくさん残しているが、ほぼ満開になった。今年は気温が高いせいか、例年より2週間くらい早いペースで開花し出した。枝ぶりも花数もこれまで以上に最...
9月の後半に蒔いた種子が無事に発芽して、元気に大きくなり出した。仲秋へと秋が深まるのを感じながら、マイペースで植物や昆虫たちと、ゆったりと会話できるのが楽しみだ。...
種蒔きの前に準備を整えるため、これまであまり面倒を見れていなかった場所に、そろそろと手を入れ始めた。日当たりの強い場所で、暑さのため土は固くしまっていた。夏草をノコギリ鎌でとっ...
昼と夜の寒暖差から発生する丹波霧の風情は、静かでとても神秘的だ。秋が深まるにつれて、朝の霧も濃厚になってゆく。たっぷりと朝露に濡れた植物たちは、生気を取り戻して、いよいよ活気づ...
今夏の記録的な猛暑日は、止まるところを知らず、残暑御見舞いどころか、また暑さが逆戻りするのだとか。季節は確実に巡ってきていると思うのだが、この異常な暑さの正体は何だったのだろう...
田舎の家のささやかな畑で、今年も山芋むかごが生育し始めた。つぶつぶのピーナッツのような外観だが、わき芽が養分を蓄えて肥大化したものであり、これが実は山芋の子供である。一粒一粒が...
ビワは中国では、大薬王樹(だいやくおうじゅ)と言われているそうだ。6月半ば過ぎ、苗木を植樹してから5年が過ぎた、茂木ビワの木が成長してようやく実を結んだ。...
5月の終わり、白梅の木が実をつけたのは久しぶりのこと。前庭に佇むたった1本の木で、ここの所なかなか実をつけなかった。枝ぶりも整えてはいるが、そんなに大きな木ではない。...
最近の投稿
新着記事
絞り込み検索
新着記事
-
地球環境環境再生型農業 01|土を耕さない|協生農法の可能性pickup共生環境植物2024.03.01
-
京都神聖 03|京都伏見|酒蔵の景観を愛でるpickup共生環境日本酒2024.02.28
-
アート神聖 02|日本近代の巨星|富岡鉄斎 没後100年pickup共生環境共時性2024.02.27
-
食文化神聖 01|山本本家|山田錦100%無濾過生原酒の粋pickup共生環境日本酒2024.02.25
-
歳時記五十歳時記|雨水|土脉潤起|満開の白梅pickup共生環境植物2024.02.23
-
身近な自然猫橋日記pickup共生環境共時性2024.02.23
-
田舎暮らし樹精|月に白梅pickup共生環境植物2024.02.22
-
地球環境五十歳時記|立春|東風解凍|節分大祭と人類意識の夜明けpickup共生環境共時性2024.02.16
絞り込み検索